バリ島留学ブログ日記
Ayakoさん
- 20代 女性
- 2015/05 4週間
- Pre-intermediateクラス
- デンパサール滞在
待ちに待った週末
2015.05.11
4週間コースのAyakoです。
平日の1週間が終わり、初めての週末!待ちに待った週末!!!
ということで、行きたいところへ行き、やりたいことを思いっきり!やってきました。
まずはFriday night~!
クラスが終わり、アパートへ帰宅してからタクシーを呼びスミニャックへ。
バリへ来てから初、繁華街。マンションがあるデンパサールとは大違い!!!
都会で栄えているのはもちろん、人の多さも格別!
何よりも欧米の観光客の方々が多いです。
そしてショップやレストランもたくさんあるので 困りません。
それから、ATMや両替所を探したい時も少し歩けば見つけられるので便利です。
でも、個人的にはデンパサールのローカルな雰囲気はとっても好きです。
「Kopi Pot」というレストランでディナー。
みんなで乾杯!初めてのBIN TANG!
その後はLIVE演奏しているBARへ!
インドネシアでも、スマトラ島から来ているサーファーや各国の観光客が来ていて、めちゃくちゃ盛り上がっていました!
また、現地の人たちはみんな気さくで楽しい人たちばかりなのですぐに仲良くなれます。
でも、ハメを外しすぎないように。。
土曜日はタナロット寺院へ!
ずっと行ってみたかったバリの寺院。
やはり雰囲気があり、何とも言えない感じ・・・
昼間から行ったので、残念ながらサンセットは見れませんでしたが、次回はまたサンセットを見に行きたいと思います!
人生最初で最後のヘビを巻く。
50,000ルピアで体験することができました。
テレビで良く見るヘビを首に巻いている、アレです(笑)
一度は経験してみたかったので、本当に良い体験になりました・・・
が、恐らくもう二度としないと思います。
日曜日は朝からヨガへ。初体験をバリで!
アパート近くのププタン広場という大きな公園みたいな所でフリーのヨガをやっている、ということで朝7:30頃に到着し、約1時間みっちりヨガをしました。
初体験のヨガでしたが、朝陽を浴びながら汗を流すのは本当に気持ちが良く心も体もすっきりしました。
初体験の私でも臆することなく挑戦出来たので、少しでも興味がある方は是非挑戦してみてほしいです。
ヨガが終わった後は、バリでドクターをしている、というご婦人が話しかけに来てくれました。
その方と、その娘さんと、ヨガの先生と一緒に!
連絡先を交換し、遊びにおいで、と言ってくださったので、今週末にお邪魔してみたいな、と思っています!
こういった人々との出会いや温かさに触れることができるのもバリの魅力の1つだと感じました。
また来週もヨガに挑戦し、気持ちの良い朝を迎え、月曜日からに備えたいです。