バリ島留学ブログ日記
森谷 大輔さん
- 20代 男性
- 2014/04 8週間
- Basicクラス
- Pre-intermediateクラス
- デンパサール滞在
バリ島一周・後半
2014.05.17
2ヶ月目の森谷 大輔です。
土曜日はデンパサールを出発し、アグン山がある東側を回り、ロビーナという町まで来ました。
日曜日は西側を回ってデンパサールに戻って行きます。
ロビーナから西側を走っているとモンキーハンターに出会いました。
彼はパベアン寺院というところの駐車場の管理人なのですが、若い猿が車のボンネット上に乗っているのを見ると、ひとたびムチで追っ払い、落ちてる石を3つ、4つ握り、パチンコを構え、猿を撃ち落としていました。(写真をお願いしたらポーズをとってくれました)
バリ島最西端の町ギリマヌクからはバリ島より遥かに大きなジャワ島が見えました。
この海峡は、ジャワ島からの人や荷物を積んだ船でいっぱいです。
この後、このギリマヌクからデンパサールまで東にひたすら向かって走るのですが、正直この道が一番大変でした。
ここからの道は、ギリマヌクの港からデンパサールに向かうトラックで一気に交通量が増えます。
なので、景色は綺麗な海岸線なのですがいつも大きなトラックに挟まれて走らなければいけませんでした・・・
最後は苦しみましたがこの日も6時間ぐらいでデンパサールに辿り着けました。
土曜日、出発して1時間後ぐらいのメーター 。
出発時は13460kmぐらいで、帰宅時は13865kmでした。
トータル、二日間で12時間、約400キロでした。
費用は、給油8回ぐらいで1000円、ロビーナのホテル代2000円、ご飯と飲み物代1000円、計4000円ぐらい。
出発する前は中心地や観光地から離れると道路がちゃんと整備されているか心配だったのですがその心配は全く必要なかったです。
たまに道路に穴が空いていたのですが、一周している途中に4回も、道路を補修しているチームとすれ違ったり、トラックだらけだった道路も高速道路?のような道を作っていたのでこれからどんどん良くなっていくと思います。