こんにちは! 皆さまお元気ですか? 英語留学のGGバリ島現地スタッフきな子です。
まだまだ少し遠いバリになりそうですが、バリの楽しさや情報を色々とお伝えし、しばしの間バリを思い、楽しんでいただけたらと思っております。
今回はサヌールで韓国料理!っと言うわけできな子が時々足を運ぶ「KOKI restaurant(コキ・レストラン)」をご紹介しますね。
こちらは8年ほど前の改装も含め長年サヌールのバイパス沿いで営業しているアクセスに便利なレストラン。
GGの学校からバイクで約5分ぐらい。むかいにはバリ産ワインの先駆け「ハッテン・ワイン」の大きな建物、社屋があります。
「コキ」は駐車場も広くハイシーズンには韓国からの団体さんがバスで乗り付けて来店したり。きっとツアーに組み込まれているんでしょうね。
分かりやすい看板でしょ。「KOKI」はインドネシア語でコックさんのこと。
店頭が駐車場でちょっと奥まっていますが、分かりやすいと思います。
さて、入店!あれっ!?雑貨屋でしょうか?って思いたくなるほど色んなハンディクラフト販売中。
そう、食事に来たツーリストがお買い物もできるようにしてあるんですね~。
きな子はこちらにお邪魔するといつも思うんですが、お金持ちの家のダイニングっぽくないですか?韓国色はまったく出ていませんよね。
暑いバリでクーラーの効いた店内は極楽極楽。
さーて、今日は何にしよーかなー。って、きな子は決まっているんですが、メニューはこんな感じ。焼肉オンパレードではなく、多種にわたる一品料理も楽しめるんです。
プルコギも美味しいんですよーこちら。
だいたいプルコギか今日きな子が食べるいつものあれかになるんです。
それにしてもメニューの写真の迫力ったら。
はーい、こんなステーキやサラダもございます。
人の好みは色々なのでバリのレストランって意外と色んなジャンルの料理を出している所が多いんです。
この他、店頭の看板にもあったようにインドネシア料理もございまーす。
韓国料理の定番、お食事をオーダーすると出てくる前菜「ミッパンチャン」。
こちらはぶれることなく長年この4種類が出てきますね。右上のナスの前菜、見た目そーでもないですが意外と美味しいんですよ~。
こんな調味料セットも運ばれてきます。ハサミはもちろんきな子がオーダーしたものに使います。
じゃーん!きたきたきたー、冷麺きたー!きな子は長年こちらの冷麺ファン。
結構味がしっかりついているので追い味付けをしなくても大丈夫なほどですが、お酢好きなのでじゃばじゃば入れちゃいます。
気に入っているポイントのひとつがこのシャリシャリスープ!あっついバリでたまらなーい。
まずはこのシャリシャリスープを二口三口、あ~爽快!そして、お酢の酸味で生き返るわー。
別の入れ物にシャリシャリスープが入ってくる時もありますが、今回は全部ひと盛りでしたね。
冷麺は長く、またくっついてくるので出されたハサミでちょきちょき。
弾力のある細麺としっかり味のシャリシャリスープのコンビネーションがたまりません!いつまでも溶けてくれるなシャリシャリスープ!っていつも念じながら食べています。
時々ふっと食べたくなるんですよ、こちらの冷麺Rp.90,000。
友達はスープ付きの石焼きビビンバRp.85,000。いや~これも魅力的じゃないですか?
やっぱりビビンバはこーやってまぜまぜ。辛いのが好みの方はコチジャンを入れてくださいね。
牛ミンチとキムチ~に目玉焼きや野菜が絡んでいく様を凝視していると手元の冷麺を忘れて生ツバごっくん。
また石焼なので温まった具材の香りも心ひかれます。
たらふく食べて友達とアイスを食べようか検討中。
こちら韓国のアイスがあるんです。悩む~。
サヌールのバイパス沿いで分かりやすく、涼しく清潔な店内でシャリシャリ冷麺やあっつあつビビンバいかがですか~?
プルコギもめっちゃおススメですよ!
ごっつぁんで~す!
See you♥まったねぇ~!
【KOKI restaurant】
Jl. By Pass Ngurah Rai No.9X, Sanur
0361・287503
10:00~22:00
!)現在営業時間や内容を変えている場合がありますのでご注意ください。
★蛇足★
ある日のランチ。どんだけクルプッ(煎餅)好き?
人気ブログランキングに参加中!ぜひポチッと押してくださいね!