こんにちは!皆様ご機嫌うるわしゅう、
英語留学のGGバリ島現地スタッフ、きな子です。
さて、今回はきな子もやっているサーフレッスンをご紹介しますね。
初め、ひとりでほそぼそと習いに行っていたのですが「やりたい!」っと言う友人達が増え、
今では毎週土曜日に皆で楽しくサーフレッスンをしています。
まだまだビギナーですが、いつか楽しく波に乗れる日を夢見て皆でワイワイとやっているんです。
皆さんもご存知かと思いますが、バリ島はサーフィン天国。サーフィンをする為にやってくる人、長期滞在する人がとても多い島。
サーフィンをやらなくても、こんな海やクタビーチやレギャンンビーチなどでサーフィンをしているのを見たらやりたくなりませんか?
きな子達のサーフィンインストラクターさん達です。左がヤディ先生で右がジェフリー先生で日本語がお上手~♩
気が長く優しい先生達は成長の遅いきな子でも飽きれる事無くいつもちゃ~んと教えてくれるんです。
後ろにボードが沢山ありますよね~。初めは一番長い9フィートのスポンジボードを使ってレッスンしますよ~。
サーフレッスンの拠点となるのはクタのカルティカプラザ通り沿い、クタパラディソホテル内のプールサイド。そこにサーフカウンターがあるのでそこに集合&受付をします。
ラッシュガードを着たらクタパラディソから隣りのクタ・アートマーケット(お土産屋さんが沢山集まった所)を通ってビーチに向いますよ~。
今回はサーフィン経験者もいるのでその人はこのハードのロングボードを使います。
そう、ボードだけのレンタルもしてるんです。
は~い!ビーチに出ました~♩パンタイ・クタ、クタビーチです~。
いつもきな子達は土曜日にやっているので仕事がお休みのお地元の方々が朝も早よからビーチで和んでいます。
あ、なんかウパチャラ(宗教的儀式)をしていますね。バリっぽぉ~い。そういえば、この真後ろに大きなお寺がありました。
おっ、サーフィン経験者の友達はさっさと波に向かって行っています。観光で来ているのでバリの波はどぉかな~?
はい、こちらはきな子と一緒に毎週やってるサーフィンビギナー仲間達。やはり入る前には陸でパドリングから立つまでのレッスン。もちろん先生達は日本語ですよ~。
こちらは観光で来ているお友達~♩サーフィン生まれて初めてなのでヤディ先生がマンツーマン指導。まずはボードの説明からしますよ~。
おっ、チームビギナーズとサーフィン経験者、ずんずん波に向かっていきますよ。
この日の波は小さくダンパーですが頑張ってね~。本日きな子は写真を撮るので皆の出来栄えを岸からじっくりと拝見させて頂きます。
サーフィン生まれて初めての彼女も陸でのレッスンが終わり海へ~♩緊張してるかと思いきや余裕の笑顔?緊張からの笑いかな~?何はともあれ頑張ってね~。
つづく
See you♥
【Bali Travel Factory】
081・1399・5152(日本語ダイヤル)
09:00~21:00
詳しくはこちら↓
バリナビ:http://balinavi.jp/activity/surf-lesson/
エスティーワールド:https://stworld.jp/feature/BL_ID/surflesson/
★蛇足★
ただ今ドラゴンフルーツまっさかり!ん~みずみずしぃ~♥